外構工事、エクステリア、造園工事、ウッドデッキ、左官、舗装、吹き付け、家の外回りならなんなりと!宝塚市の宝ガーデンです^^
毛虫が多いでしょ。
この季節。。。
むしむしだらけです。あ~いや。あれらを好きな人はそういない。
時々見る、青虫と言うか蝶の幼虫。わたしたちの人差指ほどの大きさと太さ。
この商売してますと、いやでも虫に出くわすケースが多い。で、その指ほどのプリプリさの幼虫。。。
きっときれいな蝶になるだろうと思い、先日、剪定作業にお伺いしましたS様邸で、お会いした。
こうしてチョキチョキ
植木を散髪して行きます。
そう、剪定作業。
カットした切枝、切葉を最後にまとめて掃除しまして、
ダンプトラックに積み込みます。
その積み込んでるところ、切った葉に、その指ほどの幼虫がうごめいていた。
逃がしてやりたい。と、そう思い、手袋をしたまま、その子をつかんで「ポイッ」としたかったが、離れない。
「うぉ」
右手で引っ張ったら右の手袋の指に。左で引っ張ったら左の手袋へ。まるで六本指になったかのように。
結局、左の手袋を六本指にしたまま、ちょいと離れた自然へ帰した。
きっときれいな蝶になるのだと思いながら。
蝶だから助けて、と言う特別はあまり良くないと思うが
やはりどうしても、人間に危害を与える虫さんは、見逃せないのです。
見逃せないと言うか、住んでるお客様の思いになると、
ハチ、ムカデ
そう、刺す系はどうしても。
さて、宝ガーデンではこの夏、
ぼうぼうに伸びてしまうお庭の植木のカット、
剪定作業をお引き受けしております。
どうしても生物ですので。
人が散髪するように
植木も散髪は必要でしょう。
広~いところで野放しにできる樹木でしたら結構ですが、
植木剪定の勘所と言うのもあります。
では時々、この下のボタンを押していただき、応援をお願いします。
あ、そうそう、一枚目の写真にあるような「両手ハサミ」を使うときは手袋したままではダメですね。
せめて片手は素手で握りませんと、スムーズにカットできません。
高校球児がバットに振る滑り止めがあると便利かもです。
"宝ガーデンへメール"
この季節。。。
むしむしだらけです。あ~いや。あれらを好きな人はそういない。
時々見る、青虫と言うか蝶の幼虫。わたしたちの人差指ほどの大きさと太さ。
この商売してますと、いやでも虫に出くわすケースが多い。で、その指ほどのプリプリさの幼虫。。。
きっときれいな蝶になるだろうと思い、先日、剪定作業にお伺いしましたS様邸で、お会いした。
こうしてチョキチョキ
植木を散髪して行きます。
そう、剪定作業。
カットした切枝、切葉を最後にまとめて掃除しまして、
ダンプトラックに積み込みます。
その積み込んでるところ、切った葉に、その指ほどの幼虫がうごめいていた。
逃がしてやりたい。と、そう思い、手袋をしたまま、その子をつかんで「ポイッ」としたかったが、離れない。
「うぉ」
右手で引っ張ったら右の手袋の指に。左で引っ張ったら左の手袋へ。まるで六本指になったかのように。
結局、左の手袋を六本指にしたまま、ちょいと離れた自然へ帰した。
きっときれいな蝶になるのだと思いながら。
蝶だから助けて、と言う特別はあまり良くないと思うが
やはりどうしても、人間に危害を与える虫さんは、見逃せないのです。
見逃せないと言うか、住んでるお客様の思いになると、
ハチ、ムカデ
そう、刺す系はどうしても。
さて、宝ガーデンではこの夏、
ぼうぼうに伸びてしまうお庭の植木のカット、
剪定作業をお引き受けしております。
どうしても生物ですので。
人が散髪するように
植木も散髪は必要でしょう。
広~いところで野放しにできる樹木でしたら結構ですが、
植木剪定の勘所と言うのもあります。
では時々、この下のボタンを押していただき、応援をお願いします。
あ、そうそう、一枚目の写真にあるような「両手ハサミ」を使うときは手袋したままではダメですね。
せめて片手は素手で握りませんと、スムーズにカットできません。
高校球児がバットに振る滑り止めがあると便利かもです。
"宝ガーデンへメール"
暑い日が続きますねー。
このごろ軽トラックで移動しているのですが、
ちいさな車内はエアコンの勢いが負けてしまって暑さが入り込んで来まして
なんだかへんてこな空調環境です。
節電でがんばっている皆様には申し訳ないですが、
軽トラックの車内はフルにエアコンを利かしています。
でも、効かない。
さて、そんな毎日の中、
次にご提案したい素材がこの窯変敷き瓦。
こちら。
黒なのか
茶色なのか。。。
窯変しています。
窯変って、
焼きムラと言いますか、その温度によって、
発色が濃く出たり薄くなったり
それらを並べて貼ってすると、
タイルに比べて格段に素敵なテクスチャを生みだします。
さて、本日も、
自分自身が窯変しそうな環境の中で、現場へ向けて出発します。元気出して行きましょう^^
下のボタンを押していただき、応援よろしくおねがいします。
"宝ガーデンへメール"
このごろ軽トラックで移動しているのですが、
ちいさな車内はエアコンの勢いが負けてしまって暑さが入り込んで来まして
なんだかへんてこな空調環境です。
節電でがんばっている皆様には申し訳ないですが、
軽トラックの車内はフルにエアコンを利かしています。
でも、効かない。
さて、そんな毎日の中、
次にご提案したい素材がこの窯変敷き瓦。
こちら。
黒なのか
茶色なのか。。。
窯変しています。
窯変って、
焼きムラと言いますか、その温度によって、
発色が濃く出たり薄くなったり
それらを並べて貼ってすると、
タイルに比べて格段に素敵なテクスチャを生みだします。
さて、本日も、
自分自身が窯変しそうな環境の中で、現場へ向けて出発します。元気出して行きましょう^^
下のボタンを押していただき、応援よろしくおねがいします。
"宝ガーデンへメール"
暑い毎日ですね。
みなさま水分不足にお気を付けください。
こちらカツラ。
このごろ人気の樹木です。
ご存じの方も多いはず。
葉がハート型していまして、
紅葉もきれいですね。
今の時期、やはり気温が高いので、植付けには適していません。
きれいな樹形でしたので、写真を撮って来ました。
で、本日もまだまだほこりっぽい現場へ。。。
セメントが積まれています。
これを砂と水と混ぜ合わせまして、
ブロックなどを組み上げて行きます。。。
スタッフ全員、汗と泥とほこりにまみれております。
みんなガッツあるわー。
宝ガーデンでは年中こういうセメント、コンクリート工事を行いながら、
またある日は緑の植付け、植木の植付けをしたり、
またある日は広くて使い勝手の良い
丈夫なウッドデッキを組ませていただいたり、
写真のウッドデッキはハードウッドのデッキ。
広い屋外のリビングテラスです。
真夏でも、オーニングを広げたりすることで、デッキ上を日陰にする方法もございます。
みなさまいかがでしょうか。暑いからと中に入っていないで、
屋外のリビングで活動を。
と言っても暑いのは私、苦手なのですけども。
エコと節電がテーマのこの夏ですね。
下のボタンを押していただき応援をお願いします^^;
"宝ガーデンへメール"
みなさま水分不足にお気を付けください。
こちらカツラ。
このごろ人気の樹木です。
ご存じの方も多いはず。
葉がハート型していまして、
紅葉もきれいですね。
今の時期、やはり気温が高いので、植付けには適していません。
きれいな樹形でしたので、写真を撮って来ました。
で、本日もまだまだほこりっぽい現場へ。。。
セメントが積まれています。
これを砂と水と混ぜ合わせまして、
ブロックなどを組み上げて行きます。。。
スタッフ全員、汗と泥とほこりにまみれております。
みんなガッツあるわー。
宝ガーデンでは年中こういうセメント、コンクリート工事を行いながら、
またある日は緑の植付け、植木の植付けをしたり、
またある日は広くて使い勝手の良い
丈夫なウッドデッキを組ませていただいたり、
写真のウッドデッキはハードウッドのデッキ。
広い屋外のリビングテラスです。
真夏でも、オーニングを広げたりすることで、デッキ上を日陰にする方法もございます。
みなさまいかがでしょうか。暑いからと中に入っていないで、
屋外のリビングで活動を。
と言っても暑いのは私、苦手なのですけども。
エコと節電がテーマのこの夏ですね。
下のボタンを押していただき応援をお願いします^^;
"宝ガーデンへメール"
でも、今日は朝から雨だったんですよね。
で、夕方も雨。
そんな日はほんとに現場コントロールがつきにくい。
雨と雨の合間をぬいまして、一歩でも進めた。
おかげさまで現場も追い込み段階となってきまして。
さ、明日も一歩ずつ着実に進めて行けますように。
"宝ガーデンへメール"
で、夕方も雨。
そんな日はほんとに現場コントロールがつきにくい。
雨と雨の合間をぬいまして、一歩でも進めた。
おかげさまで現場も追い込み段階となってきまして。
さ、明日も一歩ずつ着実に進めて行けますように。
"宝ガーデンへメール"
おはようございます。
快晴。。。
昨日は気温34度ほどでしたでしょうか。
なにせ暑かった。いよいよ梅雨明けと言ったところで、
現場が進みます。
雨に困らされたこのごろでしたが、やっと
スムーズに進行していきそうです。
ではでは完成に向かいましょう。
"宝ガーデンへメール"
快晴。。。
昨日は気温34度ほどでしたでしょうか。
なにせ暑かった。いよいよ梅雨明けと言ったところで、
現場が進みます。
雨に困らされたこのごろでしたが、やっと
スムーズに進行していきそうです。
ではでは完成に向かいましょう。
"宝ガーデンへメール"