外構工事、エクステリア、造園工事、ウッドデッキ、左官、舗装、吹き付け、家の外回りならなんなりと!宝塚市の宝ガーデンです^^
[635]  [634]  [633]  [631]  [630]  [629]  [627]  [626]  [625]  [623]  [622
こんにちは。

今日は先ほどの記事でもご紹介しましたように(この真下の方の記事がそれです^^)

透水管を掘り込みに行ってきました。

西宮市のN様邸。

今日みたいに晴れていると気になりませんが

雨の日、その雨水がお庭に溜まってサーっと自然排水できない場合

このような透水管が有効な場合があります。
IMG_1078.JPG

こういう物品でございます。


私たちはこれを透水管と呼んだりトリカルパイプと呼んだりします。


でもこの写真、ネトロンパイプと書いてある!


むむ!


このパイプなのですが、地面に埋めて使います。

パイプの上部2/3がメッシュ状になっていて

周りの水をパイプ内に浸み込ませる。

IMG_1094.JPGで、パイプの底面、残り1/3が受け皿になっていて、受けた水をマスへ放流する仕組み。


どう、すごいだろ。

私が考えたんじゃないけどね。


本来、雨水は自然に土の中へ浸み込んで行く物なのですが


その土地の土質によっては、スムーズに抜けない場合があります。

そんな時にこの透水管は登場します。

あー、さて、その工程なのですが、おおざっぱに言いますと

パイプを横たわせる溝掘りからスタートする訳です。

IMG_1080.JPG

こーんな感じで雨水のマスまで溝掘りをします。


今回は2ライン。


神田さんと僕のビューティーペアで掘削したのがこの2ライン。


まさに愛と汗の結晶。。。


すみません、冗談が行き過ぎました。




さて、その溝へ透水管を横たわしまして、そのまま埋めてしまうと土が流入しますから

この上に砕石で層を作り訳です。
IMG_1095.JPG

で、このかっこいい後ろ姿がにしむら君です。


これで上から



真砂土で整地をしますと


地中にトリカルパイプが埋設されているか分かりませんね。



で、雨水も効率よく排水されて行く訳です。

ではでは、いつもながら、下のボタンを押して応援お願いします。

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。
"宝ガーデンへメール" 去年に今日はどこの現場?

拍手[60回]

Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
キーワードを打込んで検索^^ 古記事を探すのに使って!
フリーエリア

blogram投票ボタン
押して下さい。一票投じてね。

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
フィードメーター - 宝ガーデンのブログ!
カウンター
プロフィール
HN:
(有)宝ガーデン
性別:
非公開
バーコード
携帯電話でも見れます!
Template by Crow's nest