外構工事、エクステリア、造園工事、ウッドデッキ、左官、舗装、吹き付け、家の外回りならなんなりと!宝塚市の宝ガーデンです^^
こんにちは。
今日は先ほどの記事でもご紹介しましたように(この真下の方の記事がそれです^^)
透水管を掘り込みに行ってきました。
西宮市のN様邸。
今日みたいに晴れていると気になりませんが
雨の日、その雨水がお庭に溜まってサーっと自然排水できない場合
このような透水管が有効な場合があります。
こういう物品でございます。
私たちはこれを透水管と呼んだりトリカルパイプと呼んだりします。
でもこの写真、ネトロンパイプと書いてある!
むむ!
このパイプなのですが、地面に埋めて使います。
パイプの上部2/3がメッシュ状になっていて
周りの水をパイプ内に浸み込ませる。
で、パイプの底面、残り1/3が受け皿になっていて、受けた水をマスへ放流する仕組み。
どう、すごいだろ。
私が考えたんじゃないけどね。
本来、雨水は自然に土の中へ浸み込んで行く物なのですが
その土地の土質によっては、スムーズに抜けない場合があります。
そんな時にこの透水管は登場します。
あー、さて、その工程なのですが、おおざっぱに言いますと
パイプを横たわせる溝掘りからスタートする訳です。
こーんな感じで雨水のマスまで溝掘りをします。
今回は2ライン。
神田さんと僕のビューティーペアで掘削したのがこの2ライン。
まさに愛と汗の結晶。。。
すみません、冗談が行き過ぎました。
さて、その溝へ透水管を横たわしまして、そのまま埋めてしまうと土が流入しますから
この上に砕石で層を作り訳です。
で、このかっこいい後ろ姿がにしむら君です。
これで上から
真砂土で整地をしますと
地中にトリカルパイプが埋設されているか分かりませんね。
で、雨水も効率よく排水されて行く訳です。
ではでは、いつもながら、下のボタンを押して応援お願いします。
"宝ガーデンへメール"
今日は先ほどの記事でもご紹介しましたように(この真下の方の記事がそれです^^)
透水管を掘り込みに行ってきました。
西宮市のN様邸。
今日みたいに晴れていると気になりませんが
雨の日、その雨水がお庭に溜まってサーっと自然排水できない場合
このような透水管が有効な場合があります。
こういう物品でございます。
私たちはこれを透水管と呼んだりトリカルパイプと呼んだりします。
でもこの写真、ネトロンパイプと書いてある!
むむ!
このパイプなのですが、地面に埋めて使います。
パイプの上部2/3がメッシュ状になっていて
周りの水をパイプ内に浸み込ませる。
で、パイプの底面、残り1/3が受け皿になっていて、受けた水をマスへ放流する仕組み。
どう、すごいだろ。
私が考えたんじゃないけどね。
本来、雨水は自然に土の中へ浸み込んで行く物なのですが
その土地の土質によっては、スムーズに抜けない場合があります。
そんな時にこの透水管は登場します。
あー、さて、その工程なのですが、おおざっぱに言いますと
パイプを横たわせる溝掘りからスタートする訳です。
こーんな感じで雨水のマスまで溝掘りをします。
今回は2ライン。
神田さんと僕のビューティーペアで掘削したのがこの2ライン。
まさに愛と汗の結晶。。。
すみません、冗談が行き過ぎました。
さて、その溝へ透水管を横たわしまして、そのまま埋めてしまうと土が流入しますから
この上に砕石で層を作り訳です。
で、このかっこいい後ろ姿がにしむら君です。
これで上から
真砂土で整地をしますと
地中にトリカルパイプが埋設されているか分かりませんね。
で、雨水も効率よく排水されて行く訳です。
ではでは、いつもながら、下のボタンを押して応援お願いします。
"宝ガーデンへメール"
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。