さてー、曇りと思っていたら快晴で。。。
昨日は一日、こちらの現場はお休みで、前日に含んだ水分を乾かしていたのですが、ところどころにまだ水気がありでした。
ウニュウニュしていました。
だが、がんばれユンボ君!メカで発進です。。。
Kさん暑い中ごくろうさまです。---->
帰ったら冷たいビールを飲みなさいっ!
今日で、このダンプ12台が運び込まれる予定。。。
ダンプは金山建商さんに走っていただきました。。。
<----現場で判断中のN氏とKさん。
Kさんはこう見えても、木造建築、内装工事、内装リフォーム、土木、擁壁、なんでもこいのツワモノです。
たよりになります。
N氏のフォローをここでするなら彼、一級エクステリアプランナー。ウォ、素晴らしい!
こちらの現場、訳ありまして先行工事で土入れをすることになりまして。施工させていただいております。
メカに乗っているのが尾崎さん。お疲れ様です。
大量の土に追いまくられております。
明日が工期です。とりあえず急いでおくれ。。。




と言う訳で、本日は曇り空のなか、タイル貼りの仕上げですっ!
お疲れ様です。ちょうど昼時。。。
もぉ、こーんな感じで仕上がってまいりました。。。
カチっっとした印象ですが、門柱に貼ったタイルがあたたかい色^^
いつものタイル担当のおやじさんがコツコツとがんばっています!
あー、雨が降らなくってよかった。明日の工程もありますので今日で仕上げて下さいマセ^^;
門柱の裏からちょっと荷物をもって上がれる小階段アリ。
車で帰ってきて車から降りて、正面に行かなくても小階段からお家に入れる所です。。。
うん、今は分からないけど実際住んでいただくと便利さを感じますヨ。。。
で、こんな感じ。
オレンジ色がタイル担当さん。
赤色がカラーコーン。
明後日、この駐車場のコンクリートを流します。
門扉ですね、とびらを付けて、表札付けて、門灯を付けて、最後に植木を植栽します。
植木が入るとゴージャスに見えますヨー。
今回、植木は少な目なのですが、ま、それはご入居後、少しずつ増やしていってください。
間もなく完成です。最後まで気を抜かず、技術を抜かず、細かい所まで心して完成させましょう!
えー、おはようございます。。。
週間天気予報では雨マークだらけの今週ですが、今日はいまのところ曇りって感じで。
私どもの仕事、雨だともう動けないって感じです。ただ、昨日は別。やってしまいましたが。
結局、大雨の中、10tダンプで土を12台。大量です。現場サイドのN氏とKさん、御苦労さまでした。
今日は曇りのなか現地には行かず、昨日含んでしまった水気を自然排水中。
明日、あともう12台入れる予定。って、そんな中、サッカーが気になってしかたがない。
自ブログの中に、サッカーのアンケートまで作ってしまってみなさまと応援する気持ちを共有しているところです。
まだ、見ていただいていないみなさんも、ご意見をおきかせください。
19日、勝ったらもうグループリーグ突破は決まったようなもんですな。
スポーツの世界戦で好成績なことが起こると、ちょっとぐらいは景気も良くなるかもしれません。
すみません、経済素人で。
おはようございます。ってか雨。。。
予報どおりでした。
予報とちがったのは昨日、日本代表が勝ったこと ö/ 素晴らしい!やりました。
つ、つ、強いじゃんっ。これはもしかしてもしかするぞーっと期待。。。サッカー好景気だ。ってならないか。
現実は雨の中の作業でございました。
こーんな感じで戦うユンボ。。。おやじさん御苦労さまです。
雨、線路、墓、です。
ダンプで土入れ、ユンボで整地。。。
ですから濡れる心配はなし。ではなくて、実際は高さを測ったり周りでスタッフがずぶ濡れになりながら管理しています。ほんとにお疲れです。
でも、ここの建築を成功させる為の作業です。ありがたく施工させていただいております。
で、こんな感じ----->
10tダンプ、20台以上をボコボコ 土入れします!
2日がかりの担当N氏の計画ですが、天気が悪くもしかすると、その予定で終わらない感。。。
で、こーんな感じです。まだ水はけのいい土地で良かった。建築が終わって植栽工事をすると、植木は良く育ちますよ。
おはようございます。週明けで月曜日、なんとか曇りって状況ですが、今週はどうも雨が多そうな感じだそうです。。。
いよいよ今夜、ワールドカップ日本代表がカメルーンと闘う訳です。カメルーンと言えば絶対的FWのエトー選手がいます!すごいフォワードの選手ですよエトー選手。
なかなか、グループリーグから勝ち残るのは難しいかもですね。私はこのグループリーグ中、日本の取れる合計得点は2点だとよんでおります。勝ってほしいのに変わりはありませんが、ちょっと難しいかなと。。。
キャプテン翼にドライブシュートを放ってもらいなさいっ!ま、と言うわけで健闘をいのりつつ、現場の方は着々と進ませていただいており、この写真のような化粧ハッチが設置されました。
化粧ハッチと言いますのは、建築の外回りには直径30cmくらいの白い丸いフタが必ずありますが、そのフタが玄関前の床、よく目立つところに出ていると、とても格好悪かったりします。
写真の四角形の化粧ハッチですが、実はこの下にその白い丸いフタが隠されていまして、表面のこの四角にはタイルを貼って仕上げます。
ウォ、ナイス、カムフラ ö/
日本代表も表向きはキムタク、中身はFW岡崎で行きましょう!