忍者ブログ
外構工事、エクステリア、造園工事、ウッドデッキ、左官、舗装、吹き付け、家の外回りならなんなりと!宝塚市の宝ガーデンです^^
[119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

car01.jpgさてー、今日はプラン作成の続きを。と言いますかカーポートの追加工事の件で、まとめる作業です。

大型のカーポートで、間口3台分です。

実を言うとカーポートってかなりグレーなところがあります。グレーって白か黒かあいまいと言うことなのですが、防火基準のことや建蔽率のことからすると、ちょっとあいまいだったりするのです。

と言うか建築後、そっと建ててしまうケースがほとんどですか。

ですから、そっとプランして施主様へお知らせします。。。

拍手[4回]

PR
DSC04090_02.jpgウッドデッキは自宅の部屋数が増えたような感じの、しかも暖かな、風通しのいい空間です。

写真のウッドデッキは少し広め?ですがとってもお得です。

お友達があつまり食事したり、ビールを飲んでみたり、まさにうらやましいです。


DSC04086_02.jpg
みなさまのご自宅にも、実はウッドデッキで部屋をひとつ増やせる空間があるのではありませんか?

こんなに平坦な土地じゃなくても、高足のウッドデッキをして床下を収納にしてみたり、そんな工夫もさせていただきますよ。

宝塚市、西宮市、神戸市、三田市、川西市、または遠方の方もご相談ください。

ハードウッドのウッドデッキをおすすめします。イペ、セランガンバツ、イタウバ、グラピア。。。
丈夫なウッドデッキ、ウッドフェンスを現場施工いたします!

拍手[2回]


芝生はお手入れが大変! ですね。生き物ですがから。。。今の時期でもできれば月に1度、夏は2度の芝刈りが必要です。。。 ほんと言うともっとやることあります。。。 となりの芝生はあおいけど、です。

拍手[1回]

広い現場です。

工期を考慮して早めに着手ですね。



拍手[0回]

鍵の部分は時々痛むんですよね。三協立山アルミさんに直接現場に来ていただき修繕させていただきます。




拍手[1回]

いろいろさせていただいております。建築外部の色があせてきましたらお知らせください。




拍手[1回]

はい。S様邸の図面の修正が完了しましたのでメールにてお届けさせていただきました。20100524.JPG

白いタイルを多用した明るいおうちになります。

拍手[1回]



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
キーワードを打込んで検索^^ 古記事を探すのに使って!
フリーエリア

blogram投票ボタン
押して下さい。一票投じてね。

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
フィードメーター - 宝ガーデンのブログ!
カウンター
プロフィール
HN:
(有)宝ガーデン
性別:
非公開
バーコード
携帯電話でも見れます!
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]