忍者ブログ
外構工事、エクステリア、造園工事、ウッドデッキ、左官、舗装、吹き付け、家の外回りならなんなりと!宝塚市の宝ガーデンです^^
[121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

書いている内容でですね、このページの下のほうにある「blogram」の中にある小さな生き物が変化するらしく。。。

それをいろいろ変化させてみたくてやたらと書きこんでおります。

しばらくお見苦しいですがご辛抱を。。。

できれば下にある「blogram」の参加中のボタンを押してください。。。

よろしくお願いします。

拍手[1回]

PR
すみません、なんだかこのごろ意地になって更新しておりますっ。
うぅ、必死さが伝わるでしょうか。。。

自然石の石貼りは雨に日は表情が変わり、とても美しいですよ。ぜひ皆様のお庭にもお勧めです!

拍手[0回]

このごろ少しSEO対策に、自前で乗り出しております。

Yahooは、まだ対策のしがいもあり、なんとか上位に出てきた感があります。

検索のキーワードをうちこみ、それで出てくる件数って5万件、10万件、、、出てきすぎ;;

で、そこでやっぱりこれって上位に出ないと意味ないわと思ったわけです。

googleなんですが、日本では、まだあまり検索するのに使わない、と言いますかまだyahooを使う人が多いみたいです。

でも、とっても便利なのはみなさんもご存じですよね。。。
 

だからちょっとがんばってgoogleでも上位にだしたいとがんばっている今日この頃です。。。
 

拍手[0回]

エクステリアのカタログってすごいボリュームなんです。1冊のカタログが2000ページ。

すごい外構資材の数々。

三協立山、TOEX、新日軽などなど。



拍手[0回]

20100326.JPG3月に書かせていただいていたA様邸外構工事ですが、いよいよ現地打ち合わせの日取りが決まりました。

今はシンプルな外構エクステリア図面になっていますが、ここから打ち合わせを重ねて内容を吟味していきます。

表札のデザインもすすめて行って、かっこいい表札を仕上げさせていただきます。

打ち合わせ当日がとてもたのしみです。

いつもありがとうございます!

拍手[1回]

昨日からの雨で、今日の作業は中止となりました。。。

吹き付け工事の下地と足場を建てたりの予定でしたが、ま、そりゃ無理です。。。

明日、再開させていただきます。


この下のほうにある「参加中」ってボタンをどなたか押していただけませんか。。。
 

よろしーくお願いします。

拍手[0回]

外構工事って、同じ物は一件もありません。。。

て言いますか、同じ家が無いように、外構工事もそれぞれです。。。ですから今まで何百件と工事してきた物件もそれぞれ別々です。

施工例を25物件ほど、うちのホームページで掲載中ですので、少しですがご覧になってください。

www.takaragarden.com/zumennsyashinn.html

拍手[0回]



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
キーワードを打込んで検索^^ 古記事を探すのに使って!
フリーエリア

blogram投票ボタン
押して下さい。一票投じてね。

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
フィードメーター - 宝ガーデンのブログ!
カウンター
プロフィール
HN:
(有)宝ガーデン
性別:
非公開
バーコード
携帯電話でも見れます!
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]