外構工事、エクステリア、造園工事、ウッドデッキ、左官、舗装、吹き付け、家の外回りならなんなりと!宝塚市の宝ガーデンです^^
おはようございます。
曇り。
微妙な天気です。
でも、今日はそんな中、2つの現場で土間コンクリートの打設。。。駐車場へ
コンクリートをミキサー車から流し込む作業の事を私たち「打設」と呼んでいます。
コンクリートの中にはセメントの成分が混ぜ込まれていて、それと骨材と呼ばれる小石、砂、水がミックスされています。
施工後にセメントの成分が雨水等により溶け出して、表面に結晶として残る白い粉の事を白華現象と呼んでいます。
時々、見かけます。うちの現場でも、下地にコンクリートがあり、表面はレンガ敷き仕上げにした現場があったのですが、表面に白華が起こり、本日そのメンテナンスに、にしむら君が出発。
成分が出尽くせば良いのですが、なかなか収まりません。今日できめて来てくれることでしょう。
さて、事務所サイドでは、川西市のお客様でエクステリアプランの開始!

やや高低差のある建築敷地です。
ここに4台分の駐車場を組んで行きます。
お庭も広いですし南向き。。。
まさに至れり尽くせりの場所。静かだし。
よーし、検討開始だ。

曇り。
微妙な天気です。
でも、今日はそんな中、2つの現場で土間コンクリートの打設。。。駐車場へ
コンクリートをミキサー車から流し込む作業の事を私たち「打設」と呼んでいます。
コンクリートの中にはセメントの成分が混ぜ込まれていて、それと骨材と呼ばれる小石、砂、水がミックスされています。
施工後にセメントの成分が雨水等により溶け出して、表面に結晶として残る白い粉の事を白華現象と呼んでいます。
時々、見かけます。うちの現場でも、下地にコンクリートがあり、表面はレンガ敷き仕上げにした現場があったのですが、表面に白華が起こり、本日そのメンテナンスに、にしむら君が出発。
成分が出尽くせば良いのですが、なかなか収まりません。今日できめて来てくれることでしょう。
さて、事務所サイドでは、川西市のお客様でエクステリアプランの開始!
やや高低差のある建築敷地です。
ここに4台分の駐車場を組んで行きます。
お庭も広いですし南向き。。。
まさに至れり尽くせりの場所。静かだし。
よーし、検討開始だ。




PR
前にご紹介した石英岩のご提案がどうもその施主様にご了解いただけたようで
まずは一安心。
今日のように雨の日は、とくにその石英岩はそれぞれの表情を濃くし
素晴らしいテクスチャを描きます。
ナイス!
石英岩は紹介されているカタログ上では

こういう色合い。
なんだかちょっと、って感じ。
雨に濡れるととてもきれいで鮮やか!

こーんな感じになります。
これ使っている素材は石英岩の300 * 乱尺 です。
縦が30cm で横がランダムって意味です。
石英岩は1個の原石からでも、切り出した石はそれぞれ別々の色や表情を出します。
ですけどまったく別の色ではなく、ある程度似た色を発色するので、おかしな事にはなりません。

外構の所々に必ず出てしまう「会所」や「マス蓋」へは
化粧ハッチ、を取りつけます。
この四角いのが化粧ハッチ。
この下に丸い会所が隠れています。
普段、めったに開ける必要の無い部分ですが、ここに
直径30cmもの丸い白いフタがあると、かっこ悪くてしょうがない。。。
んでもって、化粧ハッチな訳です。1か所あたり、取り付けと施工費で2万円程度でしょうか。

で、あと花壇の立ち上がりも石英岩。
天然素材ですので、植物との相性もピッタリ。。。
ぜひお勧め。

まずは一安心。
今日のように雨の日は、とくにその石英岩はそれぞれの表情を濃くし
素晴らしいテクスチャを描きます。
ナイス!
石英岩は紹介されているカタログ上では
こういう色合い。
なんだかちょっと、って感じ。
雨に濡れるととてもきれいで鮮やか!
こーんな感じになります。
これ使っている素材は石英岩の300 * 乱尺 です。
縦が30cm で横がランダムって意味です。
石英岩は1個の原石からでも、切り出した石はそれぞれ別々の色や表情を出します。
ですけどまったく別の色ではなく、ある程度似た色を発色するので、おかしな事にはなりません。
外構の所々に必ず出てしまう「会所」や「マス蓋」へは
化粧ハッチ、を取りつけます。
この四角いのが化粧ハッチ。
この下に丸い会所が隠れています。
普段、めったに開ける必要の無い部分ですが、ここに
直径30cmもの丸い白いフタがあると、かっこ悪くてしょうがない。。。
んでもって、化粧ハッチな訳です。1か所あたり、取り付けと施工費で2万円程度でしょうか。
で、あと花壇の立ち上がりも石英岩。
天然素材ですので、植物との相性もピッタリ。。。
ぜひお勧め。




おはようございます。
朝から曇り空。。。
キャンディーズのスーちゃんが亡くなられたようで、心よりお悔やみ申し上げます。
小さい頃に、がちゃがちゃ手で回すチャンネルのテレビのころ。
キャンディーズ見てたな。
とっくの昔に解散していたグループなのに、今回の葬儀、とのころからのファンの方々が参列。
そのころからずっとファンだった人が大勢いるって事で、すごいなって思う。
根強い人気もすごいけど、解散以降3人の絆が続いているのもすごい。
体力的にも一つのことを生涯現役でいつづけるのは無理だけど、心を通わす事は生前もそうだし亡くなられた後も、それって可能なんだなって思った。
充実した心の安定の為にも、安らげる住環境を整えてください。

さて、YM様邸のエクステリアプラン、整えさせていただきました。
このごろ、私たちのプランによく登場するウッドデッキです。
一度施工させていただくと、メンテナンスフリーで20年は耐久すると考えておりますハードウッドのウッドデッキ。
そして横貼りのウッドフェンス。
小さいお子さんがおられる場合は、縦軸の縦貼りフェンスにするべきかと考え中。
なぜなら、横に板を貼るとその板に足をかけて登るから。
宝ガーデンでは多くのバリエーションでいろんな形でウッドフェンスをご提案しています。
この時の記事にいくつかだけですが、ウッドフェンスの写真を掲載しています。
上記リンクよりどうぞごらんください。
そしてこちらの駐車場には大型のカーポート!

三協立山の4G。。。「フォーグ」と読みます。
かっこいい。
2台分の大きな屋根を左右の太い柱で持たせています。
スタイリッシュなカーポートが増えてきました。
これで紫外線をカットできますから、夏の車内温度も激減。

朝から曇り空。。。
キャンディーズのスーちゃんが亡くなられたようで、心よりお悔やみ申し上げます。
小さい頃に、がちゃがちゃ手で回すチャンネルのテレビのころ。
キャンディーズ見てたな。
とっくの昔に解散していたグループなのに、今回の葬儀、とのころからのファンの方々が参列。
そのころからずっとファンだった人が大勢いるって事で、すごいなって思う。
根強い人気もすごいけど、解散以降3人の絆が続いているのもすごい。
体力的にも一つのことを生涯現役でいつづけるのは無理だけど、心を通わす事は生前もそうだし亡くなられた後も、それって可能なんだなって思った。
充実した心の安定の為にも、安らげる住環境を整えてください。
さて、YM様邸のエクステリアプラン、整えさせていただきました。
このごろ、私たちのプランによく登場するウッドデッキです。
一度施工させていただくと、メンテナンスフリーで20年は耐久すると考えておりますハードウッドのウッドデッキ。
そして横貼りのウッドフェンス。
小さいお子さんがおられる場合は、縦軸の縦貼りフェンスにするべきかと考え中。
なぜなら、横に板を貼るとその板に足をかけて登るから。
宝ガーデンでは多くのバリエーションでいろんな形でウッドフェンスをご提案しています。
この時の記事にいくつかだけですが、ウッドフェンスの写真を掲載しています。
上記リンクよりどうぞごらんください。
そしてこちらの駐車場には大型のカーポート!
三協立山の4G。。。「フォーグ」と読みます。
かっこいい。
2台分の大きな屋根を左右の太い柱で持たせています。
スタイリッシュなカーポートが増えてきました。
これで紫外線をカットできますから、夏の車内温度も激減。




本日は雨でしたねー。まったくもって。
で、とことんデスクワーク。
スキマスイッチの「奏」をひたすら何回も何回も聞きながら。
わたし、ちょっと歌うまいんです、ひそかに。
ですから自動車で移動中の時は、車の中で熱唱。。。
コブクロとかサザンとか好きで、桑田佳祐が好き。
は、まぁそんなこたぁどうでもいいっすね。
今日はそういう事で、ひたすらデスクワークなのですが、にしむら君と打合せをして彼プランの図面を作図していた。

ま、いまんとこ、こーんな感じ。
よろしおすか?
おおきなウッドデッキを設置する計画。
いつも思いますけど、広いウッドデッキはいいですよー。
ものすごい利用価値。こちらは裏庭にけっこうな高低差があります。
そこへ高足のウッドデッキ。ナイスなプランです。
さすが一級エクステリアプランナーだっ!
かかってこいっ! m(" ")/

で、とことんデスクワーク。
スキマスイッチの「奏」をひたすら何回も何回も聞きながら。
わたし、ちょっと歌うまいんです、ひそかに。
ですから自動車で移動中の時は、車の中で熱唱。。。
コブクロとかサザンとか好きで、桑田佳祐が好き。
は、まぁそんなこたぁどうでもいいっすね。
今日はそういう事で、ひたすらデスクワークなのですが、にしむら君と打合せをして彼プランの図面を作図していた。
ま、いまんとこ、こーんな感じ。
よろしおすか?
おおきなウッドデッキを設置する計画。
いつも思いますけど、広いウッドデッキはいいですよー。
ものすごい利用価値。こちらは裏庭にけっこうな高低差があります。
そこへ高足のウッドデッキ。ナイスなプランです。
さすが一級エクステリアプランナーだっ!
かかってこいっ! m(" ")/



