忍者ブログ
外構工事、エクステリア、造園工事、ウッドデッキ、左官、舗装、吹き付け、家の外回りならなんなりと!宝塚市の宝ガーデンです^^
[94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

c8ac17cd.jpgブロック積み、させていただいております。

天気がいいので助かります。


拍手[0回]

PR
芦屋市の物件で、室内のテラスの床をタイルにて仕上げております。

大判!

400角の正方形。とてもかっこいい^^

仕上がりが楽しみです。





blogram投票ボタン
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]


こんにちは。エクステリア、外構工事の最初に裏庭から残土を搬出中。こつこつ搬出しましたが、実はこのあとトラブルが。。。

私の管理ミスでした。スタッフのみんなほんとにゴメン。


拍手[1回]

PH_153.jpg養生の期間を経て脱枠をしました。

シャッターの吊り下げ部分がまだ外せませんが、メイン部分の脱枠を完了しました!

むむ、ただ、ちょっと手直しが必要か。

型枠同士の接点部分に少し粗さを感じる。

向かう所は一つ。美しく丈夫に仕上げる事。

ベクトルを合わせて頑張ろう。



拍手[0回]

PH_152.jpgおやじさん、石積み中です。

美方石です。

こちらのリフォーム工事での、出た石の再利用。


自然な素材はイイですね。

自然石の積み上げは、だれでも簡単にできる事ではないんですよー。

おやじさんは石のスペシャリスト!



拍手[0回]

a03b13a4.jpg裏庭を掘削しています。

実はとっても難航しております。

たいへんな土量。

でも、これを済ませないと他の作業が始まらないんですね。

ユンボさまです。御苦労さまです。






blogram投票ボタン
住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]

まずは、掘削機の投入。

機械を機械で吊っています。

家の裏で大掛かりな掘削作業がありまして、手掘りではもぅ、ぜんぜん進みません。

ユンボの投入です。



拍手[0回]



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
キーワードを打込んで検索^^ 古記事を探すのに使って!
フリーエリア

blogram投票ボタン
押して下さい。一票投じてね。

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
フィードメーター - 宝ガーデンのブログ!
カウンター
プロフィール
HN:
(有)宝ガーデン
性別:
非公開
バーコード
携帯電話でも見れます!
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]