外構工事、エクステリア、造園工事、ウッドデッキ、左官、舗装、吹き付け、家の外回りならなんなりと!宝塚市の宝ガーデンです^^
こんにちは。
昨日より2度気温が高い。
ほっ、助かります。
今日は朝から現場にて打ち合わせがございまして行ってきました!

こちらに広~い、
土間コンクリートの床ができてきます。
そのご、ガレージを取付けて行きます。
気温が上がると作業効率も良くなります。

"宝ガーデンへメール"
昨日より2度気温が高い。
ほっ、助かります。
今日は朝から現場にて打ち合わせがございまして行ってきました!
こちらに広~い、
土間コンクリートの床ができてきます。
そのご、ガレージを取付けて行きます。
気温が上がると作業効率も良くなります。



"宝ガーデンへメール"
宝塚は雨。川西も雨。
今日は小降りになりましたが雨でしたね。
でも、コンクリート使わないチームが植木の作業で稼働中。
川西市のK様邸にて。

以前からここにあった生垣が枯れたので
今回、あらたに生垣を新調。
以前の植木屋さんが遠方から来ていたそうで、
そちらとは数年前にお別れだそうです。
その後、ここにあった生垣が枯れ出し、今回植替えとなりました。
これはラカンマキの生垣。マキの種類のなかでも、葉がショートスケール。
すこしずつ芽が詰まって行く生垣ですが、葉が短いので、ビッチリ角刈りのような生垣に育ちます。
行儀の良い生垣となるわけです。
これは玄関側ですね。
で、南のお庭側。
残念なことにそちら側でもモミジが枯死。

こちら畑さんが、新しく、ヤマモミジを植え付けています。
太く成長したモミジでしたので、残念だったのですが
枝に水分が上がってなくて、
パキパキの状況でした。
あとこちらでは、お庭全体の掃除、剪定作業を本日行っています。

ツクバイ。水周りの筧(カケヒ)交換や
光悦寺垣と言いまして
竹で組まれた垣を設けさせて頂きました。
これで外廻りはすっきりといたします。
お庭はいきものですから。
また今年の年末にお伺いしたいと考えております。

"宝ガーデンへメール"
今日は小降りになりましたが雨でしたね。
でも、コンクリート使わないチームが植木の作業で稼働中。
川西市のK様邸にて。
以前からここにあった生垣が枯れたので
今回、あらたに生垣を新調。
以前の植木屋さんが遠方から来ていたそうで、
そちらとは数年前にお別れだそうです。
その後、ここにあった生垣が枯れ出し、今回植替えとなりました。
これはラカンマキの生垣。マキの種類のなかでも、葉がショートスケール。
すこしずつ芽が詰まって行く生垣ですが、葉が短いので、ビッチリ角刈りのような生垣に育ちます。
行儀の良い生垣となるわけです。
これは玄関側ですね。
で、南のお庭側。
残念なことにそちら側でもモミジが枯死。
こちら畑さんが、新しく、ヤマモミジを植え付けています。
太く成長したモミジでしたので、残念だったのですが
枝に水分が上がってなくて、
パキパキの状況でした。
あとこちらでは、お庭全体の掃除、剪定作業を本日行っています。
ツクバイ。水周りの筧(カケヒ)交換や
光悦寺垣と言いまして
竹で組まれた垣を設けさせて頂きました。
これで外廻りはすっきりといたします。
お庭はいきものですから。
また今年の年末にお伺いしたいと考えております。



"宝ガーデンへメール"
こんにちは。
あ、いや、こんばんわ。
本日、打ち合わせに行ってまいりまして、そう言えば打ち合わせの連続。
今日も、行ってまいりまして、ありがとうございます。
本日は吹田市、豊中市。
とある物件。
すでに空家になってから
年月が過ぎております。
こちらに今回、新築予定がございまして、
解体前に、現在ある植木を場内移植しようと言う事です。
建築はこわして、新築にやりかえる訳なのですが、
今ある植木のうちいくつかは、移動させて残して行きたい。

ほんとに良い事だと思います。
命ある植木ですしね。
モミジ、クロガネモチ、トウネズミモチ。
すこし時期が悪いですが
場内に移動させて建築工事を行いまして、
建築後に、最適な位置へ
再度、植え付けを行います。
自然を大切にしていきたいですね。

"宝ガーデンへメール"
あ、いや、こんばんわ。
本日、打ち合わせに行ってまいりまして、そう言えば打ち合わせの連続。
今日も、行ってまいりまして、ありがとうございます。
本日は吹田市、豊中市。
すでに空家になってから
年月が過ぎております。
こちらに今回、新築予定がございまして、
解体前に、現在ある植木を場内移植しようと言う事です。
建築はこわして、新築にやりかえる訳なのですが、
今ある植木のうちいくつかは、移動させて残して行きたい。
ほんとに良い事だと思います。
命ある植木ですしね。
モミジ、クロガネモチ、トウネズミモチ。
すこし時期が悪いですが
場内に移動させて建築工事を行いまして、
建築後に、最適な位置へ
再度、植え付けを行います。
自然を大切にしていきたいですね。



"宝ガーデンへメール"