忍者ブログ
外構工事、エクステリア、造園工事、ウッドデッキ、左官、舗装、吹き付け、家の外回りならなんなりと!宝塚市の宝ガーデンです^^
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
ええ天気です。現場を進めなくてはなりません。

でも



兵庫県の植木生産協議会での

植木畑の審査日。

審査員として、植木畑をひたすら今日は審査にまわる。

そんなのがあるんですよね。圃場共進会って。

現場はにしむらくん、たのんます。

拍手[1回]

PR
あたー、せっかく絶好調に進めているのに雨。

台風の影響か?

こうなると電気工具が使えんからなー。


一時待機やわ。

なんとか止まんかな。

後の工程か狂う。やっぱり日頃の行いやわ。なぁ。

拍手[0回]

いやー、今日は曇りましたな。それだけでもぜんぜん状況がちがいます(^^;;相方のにしむら君が別現場で身動きが取れません。。。_| ̄|○
それでもって僕のパートナーは写真のオレンジのやつ。


こいつなら文句も言わずだまって板を持っていてくれる訳です。きれいにできてきました。

拍手[0回]

まずはコレから。

屋上は影が無し。

休憩にアイスコーヒーをいただきました。ほんとにありがたい。生き返ります。

さて、コレ。



まずはココから始めました!夏の屋上緑化。

拍手[0回]

おはようございます!屋上緑化は屋上だけに影がほとんど無し(^^;;


今日はまずウッドデッキ材の荷揚げから!暑さを感じないほどやる気です!がんばる。

拍手[1回]

ん〜、茂っている。お待たせいたしましたのでその分伸びた(^^;;


ではカット開始!
暑さに気をつけましょう!

拍手[0回]

暑くて少しおかしくなりそうです。あ、以前からその気はありましたね、

さて本日からタイル貼りの作業に伺ってます。

快晴の兵庫は西部。まずは基礎工事から


コツコツと。
ポタポタと。

みなさんお疲れ様です!

拍手[0回]



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
キーワードを打込んで検索^^ 古記事を探すのに使って!
フリーエリア

blogram投票ボタン
押して下さい。一票投じてね。

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
フィードメーター - 宝ガーデンのブログ!
カウンター
プロフィール
HN:
(有)宝ガーデン
性別:
非公開
バーコード
携帯電話でも見れます!
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]