忍者ブログ
外構工事、エクステリア、造園工事、ウッドデッキ、左官、舗装、吹き付け、家の外回りならなんなりと!宝塚市の宝ガーデンです^^
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
さて、さっそく8時より生コン開始!

どろろーと流し込みます。

板が入ってるのは型枠。



この型にはめられて、

コンクリートが固まる訳です。

今日は暑さと乾きとの競争になりそう。

さ、がんばろう。

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。
"宝ガーデンへメール" 去年に今日はどこの現場?

拍手[0回]

PR
打ち合わせに行ってきました。



どーっと快調に(^^)

行は良かった。

お話の中身を復唱しながら高速道路へ。

ん?20キロ渋滞?

え!



この道の先が?

もう遅かりし_| ̄|○

ぼや~っとしてたらあきませんね。

3時間コース決定。考え事しながら帰ります。

拍手[1回]

暑いってなもんじゃありませんね。

燃やされている。

さ、言ってられません。



エクステリア工事の初日はまずは、

高さや位置の確認。

位置出し、高さ出し。

そして下地の掘削や調整です。

午後からもがんばりましょう。

拍手[0回]

お盆ウィークです。

ただ、私としましては、朝からお客様と打ち合わせに。

お忙しいお客様が多い中、

お時間をいただける事はありがたく

土日、祝日などに打ち合わせになるケースも少なくありません。

外構、エクステリア、ウッドデッキなどなど

建築物の外まわりのお話はどうぞ、

宝ガーデンまで。

拍手[0回]

こんにちわ。暑い日が続きます。

今日はカーポートを延長させていただいております。

ベテラン久保さん、いつもご苦労様です。



延長するカーポートの下はテラス。

これでそのテラスも涼しくなります。

さて、甲子園が始まりましたね。

暑い夏がまだまだ続きます。

拍手[0回]

そうか、やはり真夏。

暑い毎日ですね。

みなさまもお気をつけください。

本日は古い扉の交換のご相談などで。



この部分のヒンジが調整式の金具でありましたら、

交換はスムーズ。

クローズスタイルのエクステリアでしたら、

アルミ門扉は付き物。。。

年数が経ちますと痛みますのでね。

ヒンジを調整式にしておきますと、

いざ交換となった時も、

スムーズに扉を差し替えるだけで済む訳です。

今朝、早朝にはナデシコのサッカーが勝利したらしく、

元気をもらいました!

さて、みなさんも暑さに負けず今日もがんばりましょう!

拍手[0回]

まずはウッドフェンスとデッキの解体です。午前中、
日陰でよかったです。
あ、それでも日が当たってきた。





きれいにリフォーム、仕上げさせていただきます。

拍手[1回]



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
キーワードを打込んで検索^^ 古記事を探すのに使って!
フリーエリア

blogram投票ボタン
押して下さい。一票投じてね。

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
フィードメーター - 宝ガーデンのブログ!
カウンター
プロフィール
HN:
(有)宝ガーデン
性別:
非公開
バーコード
携帯電話でも見れます!
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]