外構工事、エクステリア、造園工事、ウッドデッキ、左官、舗装、吹き付け、家の外回りならなんなりと!宝塚市の宝ガーデンです^^
おはようございます。
あいにくの雨。。。
今日、予定させていただいてました植栽工事などの件、
雨のため、明日へ順延とさせていただきました。
なにせ、この雨。
先日、以前にウッドデッキと植栽などをさせていただきました、
お客様宅へご訪問。そのときの話し。

その時に植えさせていただいたブルーベリーが、
健康そのもの。
その他の植木たちも、お家の方のお世話が行き届いており、
元気そのもの。
この夏の炎天下で、
いくつか、葉が焼けて茶色くなった樹木もありましたが、
すばらしく手入れが行き届いておりました。
緑があざやかって、とても素敵です。
上の写真はその時のブルーベリー。ブルーベリーはお花もかわいいですし、実が取れて
紅葉して。きれい。
根元には乾燥防止でマルチングをしていただいてました。
で、それよりもびっくりしたのは、
この3本から大量の実を収穫できたこと。食べても食べても減らないらしく、
冷凍に。
正直、こんなに収穫できるなんて。
びっくり。
お家の方もびっくり。
で、ジャムにするらしく。。。
お庭で取れたブルーベリーで、
こう言う楽しみ方、ナチュラルライフと言いましょうか、
とてもステキです。
たしかに、お庭の管理、剪定、お世話はたいへん。
水かけも必要ですし、肥料、施肥もあげていただきたい。
でもこうして、楽しみがあるとそれに向けてお世話してしまうんですよね。
自宅でお過ごしの時間、その中の数時間をかわいい植物たちに費やして、
来客の時の話題にされてはいかがでしょうか。

"宝ガーデンへメール"
あいにくの雨。。。
今日、予定させていただいてました植栽工事などの件、
雨のため、明日へ順延とさせていただきました。
なにせ、この雨。
先日、以前にウッドデッキと植栽などをさせていただきました、
お客様宅へご訪問。そのときの話し。
その時に植えさせていただいたブルーベリーが、
健康そのもの。
その他の植木たちも、お家の方のお世話が行き届いており、
元気そのもの。
この夏の炎天下で、
いくつか、葉が焼けて茶色くなった樹木もありましたが、
すばらしく手入れが行き届いておりました。
緑があざやかって、とても素敵です。
上の写真はその時のブルーベリー。ブルーベリーはお花もかわいいですし、実が取れて
紅葉して。きれい。
根元には乾燥防止でマルチングをしていただいてました。
で、それよりもびっくりしたのは、
この3本から大量の実を収穫できたこと。食べても食べても減らないらしく、
冷凍に。
びっくり。
お家の方もびっくり。
で、ジャムにするらしく。。。
お庭で取れたブルーベリーで、
こう言う楽しみ方、ナチュラルライフと言いましょうか、
とてもステキです。
たしかに、お庭の管理、剪定、お世話はたいへん。
水かけも必要ですし、肥料、施肥もあげていただきたい。
でもこうして、楽しみがあるとそれに向けてお世話してしまうんですよね。
自宅でお過ごしの時間、その中の数時間をかわいい植物たちに費やして、
来客の時の話題にされてはいかがでしょうか。



"宝ガーデンへメール"
PR
こんばんは。
マイベストプロ神戸のコラムを更新しました。
ぜひそちらをご覧になってください。
http://mbp-kobe.com/takaragarden/column/30067/

"宝ガーデンへメール"
マイベストプロ神戸のコラムを更新しました。
ぜひそちらをご覧になってください。
http://mbp-kobe.com/takaragarden/column/30067/



"宝ガーデンへメール"
こんばんは。
もう19時ですか。あっと言う間の一日。
明日は灼熱の太陽の下、植木の剪定作業へ。
宝ガーデンではお庭の植木のお手入れを承っております。
この夏、茂った植木たちをすっきりと散髪させていただきます。

やっぱり、
植木のお手入れは
むずかしいのと、
手間ひまがかかるのと、
あと、切ったあとの掃除とゴミの処分がたいへん。
ですので、そう言う植木のお手入れは
宝ガーデンへお任せください。
そんな内容をマイベストプロ神戸のコラムに更新してきましたので、
http://mbp-kobe.com/takaragarden/column/
どうぞご覧になってください。
そして以下のボタンもどうぞプッシュ^^; お願いします。

"宝ガーデンへメール"
もう19時ですか。あっと言う間の一日。
明日は灼熱の太陽の下、植木の剪定作業へ。
宝ガーデンではお庭の植木のお手入れを承っております。
この夏、茂った植木たちをすっきりと散髪させていただきます。
やっぱり、
植木のお手入れは
むずかしいのと、
手間ひまがかかるのと、
あと、切ったあとの掃除とゴミの処分がたいへん。
ですので、そう言う植木のお手入れは
宝ガーデンへお任せください。
そんな内容をマイベストプロ神戸のコラムに更新してきましたので、
http://mbp-kobe.com/takaragarden/column/
どうぞご覧になってください。
そして以下のボタンもどうぞプッシュ^^; お願いします。



"宝ガーデンへメール"
こんばんは。
すごい暑さですね。
ふんばりが効かなくて心が折れそうです。

さて、こちら。
かなり完成してきました。
石英岩、クォーツストンの板石です。
縦が300で横方向へは乱尺と言うタイプ。
美しいですが、雨で濡れるともっと発色しまして、
もっともっと
美しく見えます。
ゴージャスなアプローチの外構エクステリアとなりました。
みなさまの玄関先にもいかがでしょうか。
下のボタンを押していただき応援をお願いいたします。

"宝ガーデンへメール"
すごい暑さですね。
ふんばりが効かなくて心が折れそうです。
さて、こちら。
かなり完成してきました。
石英岩、クォーツストンの板石です。
縦が300で横方向へは乱尺と言うタイプ。
美しいですが、雨で濡れるともっと発色しまして、
もっともっと
美しく見えます。
ゴージャスなアプローチの外構エクステリアとなりました。
みなさまの玄関先にもいかがでしょうか。
下のボタンを押していただき応援をお願いいたします。



"宝ガーデンへメール"
こんにちは。
屋外の工事仕事はほんとに暑いのです。
そんな猛暑のなか、私もスタッフのみんなも、ポテポテに汗を流しながら、
ほんとに止めどなく流出し続ける汗。
そんな感じでがんばっている今日このごろ。
でも、室内のお話が舞い込む。
ありがとうございます。
宝ガーデン、室内の件もさせていただいております。
あ、たとえばベランダにウッドデッキ。マンションのベランダ、防水が塗られているでしょうが、
その上をカバーするようにウッドデッキ。そう言うのもアリ。
手すり。
階段にかっこいいロートアイアンの手すり。
デザインをさせていただきまして、それをアイアンで制作。約1カ月。

こんな感じの手すり。
これ以外にもいろいろレパートリーありなのですが、
こういう雰囲気で、
オリジナルな手すりを作成いたします。
室内にも出没する宝ガーデン。
下のボタンをかたっぱしから押していただきまして、
応援よろしくお願いします。

"宝ガーデンへメール"
屋外の工事仕事はほんとに暑いのです。
そんな猛暑のなか、私もスタッフのみんなも、ポテポテに汗を流しながら、
ほんとに止めどなく流出し続ける汗。
そんな感じでがんばっている今日このごろ。
でも、室内のお話が舞い込む。
ありがとうございます。
宝ガーデン、室内の件もさせていただいております。
あ、たとえばベランダにウッドデッキ。マンションのベランダ、防水が塗られているでしょうが、
その上をカバーするようにウッドデッキ。そう言うのもアリ。
手すり。
階段にかっこいいロートアイアンの手すり。
デザインをさせていただきまして、それをアイアンで制作。約1カ月。
こんな感じの手すり。
これ以外にもいろいろレパートリーありなのですが、
こういう雰囲気で、
オリジナルな手すりを作成いたします。
室内にも出没する宝ガーデン。
下のボタンをかたっぱしから押していただきまして、
応援よろしくお願いします。



"宝ガーデンへメール"
おはようございます。
昨日の大雨、たいへんでしたね。
午前中の快晴と、午後からのカミナリと大雨。。。
極端な天気の転回で、現場サイドもたいへんでしたっす。
さて、そんな中、工事進行中のエクステリア現場へ施主様が来られた。
「おはようございます」
そしてまだ唯一決まっていなかった床、アプローチの石、材質選び。
一応、自然石の乱貼りと言う内容で聞いていたが、
乱貼りって、ときどき見かけませんか?
平らな石なのですが、自然に割れたガタガタの石を、
パズルのように組み合わせて床を作る貼り方。
ま、それはそれでかっこ良いんですけども、

今回はこちらで!
って、強くオススメしてみた。
石英岩。
300*乱尺って言うサイズで、
縦は30センチで、横方向には乱尺となります。
石英岩はけっこう色幅がありまして、
簡単に言うと色が不揃い。。。
でもそれが良い。

雨に濡れた時に発色がよくて
この右の写真を見ていただきながら
ぜひオススメ!って事で
了解をいただきました。
飽きの来ないスタイル。ステキで安全で、
建築物を引き立てる、
そう言うアプローチが完成いたしますよ。
と言う事で、これを完成させるための、下地工事を豪雨の中、進めた一日でございました。
そして雨宿りをしていると、あっちこっちでカミナリの音が連続して、
さすがにこわくなって撤収とさせていただきました。
また月曜日から再開! ガッツ出してがんばって行きましょう。
すみません、下のボタンを押して頂き応援、お願いいたします。

"宝ガーデンへメール"
昨日の大雨、たいへんでしたね。
午前中の快晴と、午後からのカミナリと大雨。。。
極端な天気の転回で、現場サイドもたいへんでしたっす。
さて、そんな中、工事進行中のエクステリア現場へ施主様が来られた。
「おはようございます」
そしてまだ唯一決まっていなかった床、アプローチの石、材質選び。
一応、自然石の乱貼りと言う内容で聞いていたが、
乱貼りって、ときどき見かけませんか?
平らな石なのですが、自然に割れたガタガタの石を、
パズルのように組み合わせて床を作る貼り方。
ま、それはそれでかっこ良いんですけども、
今回はこちらで!
って、強くオススメしてみた。
石英岩。
300*乱尺って言うサイズで、
縦は30センチで、横方向には乱尺となります。
石英岩はけっこう色幅がありまして、
簡単に言うと色が不揃い。。。
でもそれが良い。
雨に濡れた時に発色がよくて
この右の写真を見ていただきながら
ぜひオススメ!って事で
了解をいただきました。
飽きの来ないスタイル。ステキで安全で、
建築物を引き立てる、
そう言うアプローチが完成いたしますよ。
と言う事で、これを完成させるための、下地工事を豪雨の中、進めた一日でございました。
そして雨宿りをしていると、あっちこっちでカミナリの音が連続して、
さすがにこわくなって撤収とさせていただきました。
また月曜日から再開! ガッツ出してがんばって行きましょう。
すみません、下のボタンを押して頂き応援、お願いいたします。



"宝ガーデンへメール"
ま、夏ですので、セミが鳴き続けてあたりまえなのですが。。。
あの声を聞くと「暑いなー」って感じですね。

マイベストプロ神戸にコラムを書かせていただいてまして、
久しぶりにそのコラムを更新してきました。
ぜひぜひ読んでみてください。炎天下のウッドデッキについて。
広いウッドデッキはうらやましいです。なぜなら私の自宅、デッキがない^^;;

こんなにお客様にお勧めして、組み続けてきたのに。。。
狭いので。。。
あ、お庭が狭くても、ウッドデッキは可能なんですよ。
デッドスペースになっている敷地をつかって、
屋外のもうひとつのリビングを作りませんか?
お部屋が増えた感覚になります。お勧めの理由は、
どうぞマイベストのコラムをご覧ください、書いてきましたので。
では、お手数ですが、下のボタンを押していただき応援をお願いします。

"宝ガーデンへメール"
あの声を聞くと「暑いなー」って感じですね。
マイベストプロ神戸にコラムを書かせていただいてまして、
久しぶりにそのコラムを更新してきました。
ぜひぜひ読んでみてください。炎天下のウッドデッキについて。
広いウッドデッキはうらやましいです。なぜなら私の自宅、デッキがない^^;;
こんなにお客様にお勧めして、組み続けてきたのに。。。
狭いので。。。
あ、お庭が狭くても、ウッドデッキは可能なんですよ。
デッドスペースになっている敷地をつかって、
屋外のもうひとつのリビングを作りませんか?
お部屋が増えた感覚になります。お勧めの理由は、
どうぞマイベストのコラムをご覧ください、書いてきましたので。
では、お手数ですが、下のボタンを押していただき応援をお願いします。



"宝ガーデンへメール"