忍者ブログ
外構工事、エクステリア、造園工事、ウッドデッキ、左官、舗装、吹き付け、家の外回りならなんなりと!宝塚市の宝ガーデンです^^
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
こんばんは。

芦屋市のH様邸、外構エクステリアプランをさせて頂いております。

今回は門柱にガラスブロックを使用する。

ガラスブロックって、大きさは普通、200*200と言う、20cmの正方形。

でも、今回はちょっとサイズが小さい。150*150です。

日本電気硝子さんから出ているガラスブロック。乳白色である。

商品名が「オパリーン」

わお、かっこいい。

なんだか割れてしまったかのような名前。「オパリ~ン」って。
opa.jpg

 こーんな感じ。



 乳白色です。


 これがけっこう良い明かりとりになります。


 これを使うことで、コンパクトですが、表情の豊かな門柱に仕上がってまいります。

OK、シンプルな中に素敵さが舞い込んで来ました。

ただ、これ1種類のご提案だけではなく、もういっちょう、ご提案はさせていただいております。

ガラスブロックは結構お値段がしますので、あまりにも大量に使うと良くないかも知れませんね。
6487788.jpg

駐車場は2台分。


枠抜きで、正方形の並ぶかたち。


ちょっと廻りの砂利が飛んでしまうのが心配なのですが

施主様からのご要望と言う事で、今のところはこの形。

さて、まだまだ煮詰める内容がございますが、今回はこれにて提出。

下のボタンを押していただき応援をお願いいたします。

全部おしていただくと割れるかもしれません「パリ~ン」って。


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。
"宝ガーデンへメール" 去年に今日はどこの現場?
 

拍手[3回]

PR
んー、予測はついていたんですけども。

今月はかなりヘビーな展開。

いただいております物件数もありますし、

そして今後のご予定もお聞かせいただいておりまして。


本日、プランニングさせていただいた施主様の場合、ご予算がありましたので、

ご希望の内容を図面に落しながら積算も同時進行で考えつつ

どうしても予算オーバー。

んー。

図面を修正しながら

ここをこうして、こうして



住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。
"宝ガーデンへメール" 去年に今日はどこの現場?

拍手[0回]

こんにちは。

どたばたーとあわただしい毎日です。

それは今月、だんじり祭りがありまして、役員をやっているから。

トホホ。いそがしい。

そんな中、マイベストプロ神戸にコラムを書いてきました。

よろしければ読んで下さいね。
http://mbp-kobe.com/takaragarden/column/22812/

ではでは。タタタタタタタ。




住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。
"宝ガーデンへメール" 去年に今日はどこの現場?

拍手[0回]

あひゃー、この週末の忙しさたるや。

んー、自分でスケジュールが組めてなかったのが悪かったのですが

よく考えてみると、昨日と、今日の期限でプラン依頼を受け過ぎていたようです。

そこに加えて、昨日親戚の娘が結婚式。

それはとてもおめでたくて、参加させていただき幸せな気持ちになれたのですが。

まず、昨日、土曜日の午前中で、2件の見積と1件のプラン作図を済ませて、

あー良し、これでOK.では結婚式に行こう、って思った。

着替えって、電車で。阪急電車で梅田に向かい、そこから地下鉄に乗り換え。

え~っと、梅田周辺も変わったなーなんて思いながら、西梅田の駅を目指して歩いていた。

昼ごはん食べてから、行こうって。1時間は早いペースで到着していたので、その時点では余裕な感じ。



そのとき、電話が鳴った。

「えーっと、O様邸の見積、まだかな?」

ええぇ、今日でしたっけ?

iphone でスケジュールや、タスクを管理しているのですが、

完全に打込みもれ。

うぉー、どうしよー。早く着いたけど、一度帰ってる時間はない。

でも、パソコンに戻らないと見積が打ち出せない。

「今日おきゃくさん、わざわざ名古屋から来られます」

と言う担当者。まずい、こりゃまずいことになった。

3時から結婚式が始まる。いま 1:30

んー、っと考えた結果、これやインターネットカフェしかない。

iphone で検索、近くのインターネットカフェ。あった。ここから歩いて15分の距離。

ダッシュ。革靴でダッシュ。足の裏が痛い。

でもいそいで行くと、雑居ビルの5Fにインターネットカフェはあった。

初ネカフェだ。

名前と住所と連絡先を書かされ

マンガコーナーのこと、DVDコーナーのこと、飲み物のことなど聞かされ

「では41番のお席へどうぞ」

あ”~もう分かったって。で、急ぎ足。

そこにはWindows XPのパソコンが一台。

灰皿と、アイスコーヒーを取ってきて着席。おちつけーおちつけー。

そこからが、私のハイテクなところ。

まず、iphoneで、自宅のパソコンにログオンする。あー、事務所のパソコンを電源入れっぱなしにしていて良かった。

iphone の小さい画面の中に、事務所のデスクトップが映る。

肩をすぼめて、マウスの矢印を動かして、O様邸のフォルダーへ行く。

そしてPDFになっていた図面と、以前の見積書を引き出してきて、googleのメール、Gmailのアドレスに送信。

そう、だから、iphoneの画面の中で動く、事務所のデスクトップからメール送信した訳。

留守中のパソコンの画面でマウスが勝手に動く。透明人間が座っているように。

で、ネットカフェの画面。googleを開き、そこのGmailに届いている図面と見積書を開く。

で、その場で見積書の修正をして、どうにかこうにか、担当者へ見積を送信できました。

でも、時間がかかってしまった。

「遅れます」とは言っていたものの、30分以上遅れていた。

た、タクシー。

会場はすぐそこだったのだが、とりあえずタクシー。

それがまー、いいおっちゃんの運転手に乗せてもらった。

いそいでー、結婚式場の名前を告げると

「あー、お客さん、ごめんねー、ごめんねー。一方通行が多いんです。大阪は」

って、あやまりたおしてくれる。

でも、会場近くで、どこだろーっと探しながらも、

「お客さんごめんね、ここでUターンします!」

って、刑事ドラマさながらのオニのUターン。捕まるよー。って思ったけど

必死になって急いでくれた。

ありがとー、とても早くついたよ。おかげで。

950円の料金だったけど、1500円はらって「ありがとー」って言葉を残して。会場入り。

式は終わっていた。結婚式は終わっており、みんなガーデンに出てきていた。

ブーケトスの場面。


あたかも、最初から居ましたよ的な笑顔で、そろそろと近づいた。

ブーケが花嫁から投げられた。3つもいっぺんに。

もちろん私は受け取らなかった。若い女性がキャーキャーと言いながら争奪戦。

けっこうあっさりと3人決まった。だいたいあらかじめ、もらう人決まってるのかなと思う。

あー、だけどなんとか披露宴に間に合った。よかった 。

私の母の妹の娘だから、いとこ同士って事になるでしょうか。

その娘は数年前に母に先立たれている。

披露宴中、その話題は出なかったが、写真のスライドショーなんかの中で

たくさんお母さんが登場してくる。

僕からするとおばさんの立場の人、私の母の妹。

披露宴中はとても幸せな気持ちになれたが、泣けて泣けてしかたがなかった。

久しぶりに号泣してしまった。


でもって、すっかり酔っぱらってしまった私。

夜に帰り、息子に牛丼を買って帰ったが、食わなかった。

で、今日。今日は地元地域の草刈り作業の日。組合に入っていますので、その人員として出席。

の、つもりが。



A様邸の見積と図面は?


そっか、今日までだった。草刈りの集合は8:00

「会長、すんません、1時間だけおくれます。」


昨日、無人で動いてたはずのパソコンの前に座る。

今日は有人で。

7:00前から、どーっとプラン図面、見積を急ぎ足でこなす。

んー、どうにかこうにか終わった。さて、早く草刈りに行かないと完全に怒られる。

みんな無料奉仕だ。私も行かない訳にいかない。

9:00前。ん、どうにか資料を送信して間に合わせた。


部屋の電気を消して、パソコンはつけっぱなしで。


さぁ、行こう。


と、思ったら、浜松から電話。


浜松のお客さんが、豊中に新築を立てる件。


「えっと。。。」

電話に出たが、嫌な予感。

「期限って、きょ、今日でしたっけ?」


わたし、どんだけ忘れてるんだ。なさけない。

やっぱり期限は今日だった。


立ち上がった席に再び座りなおした。

お昼からお客さんきて、外構の件、お話するよー。

ってか、それがメインだから。

うぅ、頭の中で火花が散った感じだった。

ショート寸前。

昨日の地下鉄に向かう途中のビックリと同じぐらいびっくり。


すぐ会長に電話。

「ほんとにすんません。午前中、出れません」


電話を切った。


どーーーと猛ダッシュで、作図にとりかかる。

もう、このあわただしさたるや。まいった。

それでも、なんとか、さっきまでの時間を使い、図面と見積を描き上げた。
8787878.jpg



うぅ~、なんとかしたよ。


提出しました。


でも、ぐっと疲れてしまいました。


今から、なんか食べて、草刈りに向かおう。昨日のタクシーのおっちゃんに乗せて行ってもらおうかしら。

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。
"宝ガーデンへメール" 去年に今日はどこの現場?

拍手[3回]

こんばんは。おそくなってしまいました。

神戸市垂水区のH様邸の図面修正をさせていただきました。
68879963.jpg


何度か修正を行いまして、


おおよそ、固まりつつあるこちらのプランです。


洋風なフロントの作りとなりました。

南フランス風の洋瓦を用いまして、

温暖な雰囲気を表現しています。

裏側には南向きの庭。
999846.jpg

できればそこに、エゴノキを植えていただきたかったのですが


ま、それは、おいおい植栽するとしまして、


今回は、目隠し目的でミモザをご提案。


早く大きくなる木というリクエストをいただいておりましたので。

さて、あわただしい9月も残りわずかになってまいりました。

秋に向けて、気候の変化がはげしくなりますので、どうぞ皆様ご自愛ください。


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。
"宝ガーデンへメール" 去年に今日はどこの現場?

拍手[1回]

なんと言うかどたばたしてますわ。


もうず~っとPCの前に座りっぱなし。


そんな中、マイベストプロ神戸に植栽プランニングの件をちょっと


コラムに書いてきました。もしよろしければそちらをご覧になってください。
http://mbp-kobe.com/takaragarden/column/22701/


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。
"宝ガーデンへメール" 去年に今日はどこの現場?

拍手[0回]

こんにちは。お天気に関係なくあわただしい一日です。


まだまだ一日は終わりません。


いつもお世話になっております。


先程まで、伊丹へ打ち合わせにお伺いしてまいりました。


お聞きした内容をすぐに取り掛かりたいのですが、

先にする事が山積みで前へ出れません。

今夜がんばります。


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。
"宝ガーデンへメール" 去年に今日はどこの現場?

拍手[0回]



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
キーワードを打込んで検索^^ 古記事を探すのに使って!
フリーエリア

blogram投票ボタン
押して下さい。一票投じてね。

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
フィードメーター - 宝ガーデンのブログ!
カウンター
プロフィール
HN:
(有)宝ガーデン
性別:
非公開
バーコード
携帯電話でも見れます!
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]