忍者ブログ
外構工事、エクステリア、造園工事、ウッドデッキ、左官、舗装、吹き付け、家の外回りならなんなりと!宝塚市の宝ガーデンです^^
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


c07f5143.jpg

 こんにちは。

月曜日です。んー、晴れたり、また雨が降ったり。

そんなお天気の中、えー、擁壁工事。

神戸市垂水区舞多聞のK様邸。

ユンボがちらっと写っていますが、この部分に建築がはじまります。
92f672af.jpg
先行擁壁工事な訳です。

さくが、きぬがささん、美しく仕上がってきています。

ですが、まだここから。


こちらではまだたくさんの擁壁工事をさせていただき、

建築の高さと道路側ときれいに高低差が出来上がって来ます。


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。
"宝ガーデンへメール" 去年に今日はどこの現場?

拍手[0回]

PR
さて、月曜日の朝。おはようございます。

今週は外構、エクステリアのプランニングに明け暮れる週、決定。

多くのご相談をいただきまして本当にありがとうございます。

昨日は日曜日で、お休みと言う事だったのですが

地域の活動に借り出されておりました。

この秋に行われますダンジリ祭りのその、だんじりの屋根に転落防止の安全策を。。。

うちはウッドデッキをするぐらいですので、木工の道具がたくさんあります。

で、今回、そのだんじりの屋根に運行中、人が乗りますが転落しないように安全のロープを取りつける作業。
IMG_1462.JPG

雨が降っていましたので、倉庫内にて


屋根上に、輪の金具を取り付けて、そこからロープ。


これを大屋根に2か所、小屋根に1か所の合計3か所で

それぞれ2本づつのロープ。

6人分のロープを取りつけてきました。


今まで、安全ロープ無しで乗っていた屋根です。

今期からはこれで安心。

ま、どうなる事やら。IMG_1466.JPG

うちのダンジリは、改修工事を岸和田でしていただいて、まだ間もない。


ですから、比較的新品に近い。だけど、改修してもらってから


それでも15年はくれています。


地域のみなさんで、大事にして行こうと、そう言う思いが集まっていました。


日曜日と言えども、やることがたくさんありまして。

さて、それでもって月曜日の始まり。

先週のあいだに、たくさんのプランニング案件をいただいております。ほんとうにありがとうございます。

加東市にて、M様邸では、ほぼプランは決まってきているのですが、境界のブロック、塀のスタイルと

目隠しフェンスを
一部変更しましょうと言う事です。

それにより、塀とフェンスのコストを抑えて、入口付近はウッドの角柱、縦格子に変更しましょうと言う内容。

木柱と言いますとこのスタイルです。
http://takaragarden.7narabe.net/Entry/502/


こちらのプランでこの柱の太さは12cm * 12cm になっておりまして

これ、かなり太いです。

12cmの角柱を12cm間隔で設置しています。

ですから、見え率50%と言うことになります。



この見え率と言う部分は、設置寸法により

もっと間を詰めて見えにくくする事も可能ですよね。

そう、自由に組み上げる事が可能です。

外構で取り付けるフェンスは、そのほかにいろいろ考えられますね。ルーバーフェンス、ネットフェンス

枕木を立てたり、金物フェンスでは各エクステリアメーカーからの物、アイアンで作ったフェンスなど。

宝ガーデンではそれぞれに対応させていただきますので

あー、こんな感じがいいなーと、ひらめきがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

施工例の写真をたくさんご用意しております。

どうぞ以下のリンクよりご覧ください。

http://www.facebook.com/takaragarden
こちらfacebookのページの中に、150枚以上の施工写真を公開中。


こちらからは、宝ガーデンのホームページの中に、図面と施工写真を公開中!

今週はいそがしくなりますよー。現場サイドもがんばって行きましょ!

下のボタンをかたっぱしから押していただき、応援をよろしくお願いします。


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。
"宝ガーデンへメール" 去年に今日はどこの現場?
 
 

拍手[1回]

http://mbp-kobe.com/takaragarden/column/22325/


あー、そうか。かけてなかっんですね。

今日、マイベストプロ神戸にちょっとウッドフェンスの目隠しフェンスの件を書いてきましたので

もうしわけない、上のリンクからご覧いただけるとありがたいです。

拍手[0回]


あちゃー、すみません、書きすすめたブログが操作ミスで消えてしまいました。

いいこと書いていたんですけどね。

あー、同じ事書く勇気がでない。

6484333.jpg


ようは、こちらのプランをさせていただいて




あとはマイベストプロ神戸のサイトにあたらしいコラムを掲載させていただいた件。
http://mbp-kobe.com/takaragarden/column/22294/

こちらをごらんください。

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。
"宝ガーデンへメール" 去年に今日はどこの現場?

拍手[0回]

おはようございます。

K様邸の件、昨日のうちに、にしむら君が写真をアップしてくれていたんですね。

ないす。

K様邸。簡単なようで、むずかしい物件。


接道している道路が左から右への坂道の途中。


さらに建築の深基礎もありまして

駐車場はおのずと勾配をひねる事になります。

と、口で説明してもなかなかお伝えしきれませんが。

ad59438e.jpg


こう言った状況で、ブロックを積み、現在下地段階。


こちらへ左官でさらに下地を作り、

最後にぶぉーっと吹き付けで仕上げて行きます。

012e745e.jpg

こんな感じですね。


静かで、公演にもほど近く、完成しましたらとてもうらうやましいロケーションとなる訳です。


施主様、もうしばらくお待ち願います。

本日も続き、がんばって行きましょー。



住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。
"宝ガーデンへメール" 去年に今日はどこの現場?
 

拍手[0回]

神戸市垂水区にて、舞多聞にてどんどん進めておる真っ最中の擁壁現場K様邸です!
f7ece587.jpg

型枠作業をしております。これがガッチリできていないと


枠をばらした時にたいへんな事になります。


こんかいも、きぬがささんのチームで

がっちりと組んでいるところ。
4db4ee5f.jpg

神戸市型と言う決まった形で、そのルールに従って

組んで行きます。

おとなりとの工事とちょっと重なってしまっているので

現場サイドはたいへんだと思います。

これを完成させて建築チームへバトンタッチ。

陸上競技のようにスムーズにバトンタッチができればいいですね。



住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。
"宝ガーデンへメール" 去年に今日はどこの現場?

拍手[1回]


458223.JPG
おはようございます。


室伏選手、優勝しましたね。


すごい。おめでとうございます。

いま、暗い話題が多い中で、アスリートのみなさんががんばっている姿を見れる事はありがたい事です。

さて、本日もがんばりましょう!

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。
"宝ガーデンへメール" 去年に今日はどこの現場?

拍手[0回]



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
キーワードを打込んで検索^^ 古記事を探すのに使って!
フリーエリア

blogram投票ボタン
押して下さい。一票投じてね。

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
フィードメーター - 宝ガーデンのブログ!
カウンター
プロフィール
HN:
(有)宝ガーデン
性別:
非公開
バーコード
携帯電話でも見れます!
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]