忍者ブログ
外構工事、エクステリア、造園工事、ウッドデッキ、左官、舗装、吹き付け、家の外回りならなんなりと!宝塚市の宝ガーデンです^^
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
阪急電車って私にとってはもっとも身近な交通手段。車以外で。

小さなころから利用してきたし、とくに大学に行っている時は毎日利用していた。

それをいま自分の娘が利用していたり、そんな身近な乗り物だけど、あって当たり前の存在。

その阪急電車なのですが、これ映画化されたそうでただいま絶賛公開中です。

その原作者がこの物語を書くきっかけとなった一つに、大野さんの描いた「生」の文字。


これだけでは何なのかわからないと思いますが

大野さん、わたし、ちょっとした知り合い。こんなすごい人だったとは!

でもって、ここでご紹介。

話は阪神大震災の直後のあたり。

「再生」の「生」の文字を電車から見下ろせる武庫川に描いた。

すごく力強いメッセージ。大野さんってかっこいい。

この心が映画を通じてみなさんい伝わればいいですね。

あ、そうそう阪急電車って車両は外見「あずき色」
車内のシートは「みどり色」
ですよね。

なぜだと思います?


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。

拍手[0回]

PR
こんばんは。

深夜ですね。あー雨、降ってほしい。って言うのもこのごろの黄砂って見てるだけで気分悪い。

何て言うのか「花粉症」って言うよりも「砂粉症」

どう言うんでしょうか、細かい砂って分かっているから、その細かい物が大量に飛んでくるってイヤ。

それに加えて私、クヌギ花粉によわい。。。

でもって今日は鼻水と涙の鉄砲水。水分と言う水分が流れ出ました。


わたし、造園業をしているくせに「クヌギ花粉症」 なんてタイムリーなんだ。


でももう止まらないわ^^;
6899974.jpg
はっ、そうこうしている間に6日に日付が変わりました。ヒャホ~、6日金曜日それは

A様邸に手すりを取り付けに行く日。。。しかもロートアイアンのオリジナル手すり。


デザインを立ち上げて施主様と相談して、

図面を作り、そして「ナンゴー」さんへ作成依頼!

その作成過程の熱き戦いのページはここをクリック!

646888.jpgこれが真っ黒に焼き付け塗装されて現場入りです。

ひゃー楽しみ。

明日、それを取り付けに伺います。

また、ここのページでご紹介しますね。

は、あそうそう、ブログの全体のデザインを変更しました。

ほぼ真っ白けのデザイン。

前までのデザインを一年以上使ってきましたので。リフォームです。

どうぞこれからもごひいきに^^;

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。

拍手[0回]

おはようございます。
ゴールデンウィーク。

昨日、大渋滞の中、片道200キロの道のりを愛知県春日井市へ行ってまいりました。

おー、ロング。

ちょっと用事がございまして。

お仕事とは別件だったのですが、市内に入ってから街中の一般住宅のエクステリアの様子をジロジロ見ながら。。。

地元から離れると、ときどきそうやって、この辺りではどのようなデザインで外観を作っているのだろう?って見る。

とくにまぁ、兵庫県から愛知県に変わっただけでは、何も大きく変化はないのですが。

うちも結構いろんなデザイン、種類のエクステリアを組ませていただいてきましたが

どうもこのごろ、変化のないデザインになってきていたので、やはり目を外に向けないと、と思いまして。

宝ガーデンの施工例、写真集とコメントはこちらのリンクからどうぞ!

最近作ったばかりの施工例集は、マイベストプロ神戸のこちらからどうぞ!

休みの間にいろいろ考えてみよう。

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。

拍手[0回]

こんにちは。

夕方。

もう。早っ。

ゴールデンウィークのなか日、たんなる月曜日って事で学生さんは学校でしたね。

私は事務所でプランニング。CADってました。

しかも猛スピードで。。。

さて、F様邸のエクステリアプランを作成させていただきました。

いつもありがとうございます!

うちのにしむら君からの提案図面です!

さすがに1級エクステリアプランナー。緑が豊富。。。
20110502646845.JPG
なかなか、高低差もうまく処理して良い感じの外構内容。


ほんと緑が多い。

ベクターワークスの緑化のリソースをたくさん盛り込んで作図をさせていただきました。

PCから煙が出そうなほど、処理をしていましたね。

植栽材料としましては

モミジ、レイランディー、カクレミノ、エゴノキ、クロチク、キリシマツツジ、シマトネリコ、まだまだたくさん。

盛りだくさんです。
648555144.JPG

Vector Works の植栽のリソースってこんな感じ。

平面図用ですね。

学名で分類されているので、判断がつききらないのですが、

その見栄えの雰囲気で投入。

そしてようやく仕上がりました。

さて、緑いっぱいのF様邸。
植木が多い分、できあがったらゴージャス間違いなし!

どうぞご用命いただけますようお願いいたします。

みなさまもぜひリフォーム、新築のエクステリア、緑化工事は宝ガーデンに一声お願いいたします。

んでもって、下のボタンをたくさん押してください。明日からは連休、所用で愛知へ向かいます。

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。

拍手[1回]

気付いたら深夜。

ラーメンの時間だ。

袋入りのインスタントしかない。しかも鍋が必要;;

後で食べよう。でも、インスタントのラーメンをそのまま食べるのはあまりにも芸がなさすぎる。

と言うことで、僕はいつもラーメンを食べる時は

卵を割って入れてみたり

味噌をとかしてみたり(しょうゆラーメンでも)

薄切りのハムを入れてみたり(チャーシューメンの気分で)

ウェイハー(中華街で買った赤い缶のやつ)を入れてみたり

そうする事で、なんだか特別なラーメンを食べた気持ちになり、ちいさなガッツポーズをする。

さて、今夜はどうしてやろうか。
以前、紅しょうがを入れ過ぎて、辛さに絶句した事がある。

いつもそのまま食べれば良かったが教訓。

あ、と言う事で早くお伝えしたい事をこちらに書きまして夜食タイムに帰ろう。


ではでは。
先ほどまでマイベストプロ神戸さんより与えられている、私の枠内へエクステリアの施工例のページをアップしておりました。

どうぞご覧ください。
http://mbp-kobe.com/takaragarden

上記リンクのページから。 「過去の施工例」と「過去の施工例2」
2つのページをご用意させていただきました。

外構工事、エクステリアは2つとして同じ物はありません。土地の高低差、方角、家族構成も考えて。。。
ですから、内容を決めるには図面と打ち合わせが必ず必要です。

お忙しい皆様へは、CAD図面を作成してメールにてプランをお届けさせていただいております。

プランのご提案はいろいろアイデアをご用意できます。

ただ、ラーメンはそのままの味がよろしいようで。。。

やっぱり仁川にある「しぇからしか」だな。替え玉もできるしな。

 


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。

拍手[0回]


パイプ破損で水もれ!
応急処置してきました。






拍手[0回]

こんにちは!

昼ごはんも食べず、まっしぐらに施工例のページを作っておりました。

マイベストプロ神戸の中に置いています。
まさに放置プレイ。

どうぞここから見てくださいマセ!
http://mbp-kobe.com/takaragarden/

64689.JPG

パパッっと作ったので内容が薄い。

私も薄い。。。_| ̄|○


次回、もうちょっと内容を充実させて公開いたします!

もっともっと見ていただきたいアイテムがありますので。

あー、2時かぁー、コーヒーブレイク!


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。

拍手[0回]



カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
キーワードを打込んで検索^^ 古記事を探すのに使って!
フリーエリア

blogram投票ボタン
押して下さい。一票投じてね。

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
フィードメーター - 宝ガーデンのブログ!
カウンター
プロフィール
HN:
(有)宝ガーデン
性別:
非公開
バーコード
携帯電話でも見れます!
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]