忍者ブログ
外構工事、エクステリア、造園工事、ウッドデッキ、左官、舗装、吹き付け、家の外回りならなんなりと!宝塚市の宝ガーデンです^^
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
あいにくの雨。

現場急ぐのにね。

昼から雨が降り出して。

丁度その頃、届いたレンガの山から

梱包をほどいています。



レンガは水を飲むから、

この子達も吸水中。

さてまだ1/3、残りがんばろう。

なんとか明るいうちに。

拍手[1回]

PR
月曜の朝。

先週完成した階段を下から見てる。



きれいな。

人の技術でこうやって一つ一つ仕上げて行きます。

今日はその続きを。

拍手[0回]

止んだ、雨。

今日はまず東へ。

打合せ。

その後、大きく西へ。



12月は忙しいね。

去年もそうだった。

何かとあわただしい日々を繰り返さなアカン。

拍手[0回]

あぁ、いい天気。

晴すぎ、快晴の12月。

今日は全力でタイル貼りの日。

順調^^;



あとは目地を詰め込んでいくわな。

拍手[1回]

12月か。早い。もうそうなのですね。

ほんと、なんだか追われながら気がつけば今年も終わり、そんな毎年を過ごしてきました。




あたたかい12月、今日も寒くなると言われていながらも、

ぜんぜん暖かく、

そして現場を全力で進めて来たわけです。

今行ってる現場は、この写真のところではなく、

まだまだスタートきって始まったばかり。

早く終了して、お引き渡し、お正月をご新築でゆっくり迎えていただきたい。



人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。

"宝ガーデンへメール" 去年に今日はどこの現場?

 


 

拍手[0回]

なかなか忙しい時期にきている11月後半。

あっち行き、こっち行き、会議に出て、打合せに行って現場に戻り、

そして夜は図面を書いて。

ふう、なかなか思うように行かん。

いまも深夜。図面書いてる。

いよいよ、施工中の現場が仕上がりにかかってきました。

このところ雨だったから、

苦戦した。

でも、ありがとう。追い込む事ができました。

  

長い時間、CADと向き合っている。

今回タイルが多い。

じゃ、あの人の出番だな。

現場は結局、人で追い込むもんやね。



人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。

"宝ガーデンへメール" 去年に今日はどこの現場?

 

 

拍手[0回]

雨にこまりました。

よくある事だ。

で、冷たい。

上着をきて作業する、暑い。

ま、そんなこんなで天気に困らされつつ進める。

思うように進まない。難しい。屋根の下じゃないからね。





でも今日は、生コン止めて結果的に良かったと。

午後からの雨で叩かれていた。



さて、そんな日は、もどって事務仕事。図面したり。


書かなきゃいけない図面が複数。


気合いれてCADって行こう。



住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。

"宝ガーデンへメール" 去年に今日はどこの現場?

 


 

拍手[0回]



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
キーワードを打込んで検索^^ 古記事を探すのに使って!
フリーエリア

blogram投票ボタン
押して下さい。一票投じてね。

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
フィードメーター - 宝ガーデンのブログ!
カウンター
プロフィール
HN:
(有)宝ガーデン
性別:
非公開
バーコード
携帯電話でも見れます!
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]