忍者ブログ
外構工事、エクステリア、造園工事、ウッドデッキ、左官、舗装、吹き付け、家の外回りならなんなりと!宝塚市の宝ガーデンです^^
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
今日、久しぶりに泣いた。

泣いたのは去年の秋ぶり。

いいおっさんな僕が泣くのは、自分でもめずらしい。

追い込んだのは自分。去年の秋もそうだった。

泣くのは勝手に泣ける。歳、きたせいのなのか涙もろくなったのか。

真剣にやってきて、その末のできごと。

拍手[0回]

PR
アンティークな古レンガの床。味があっていいよね^^;

拍手[0回]

まったく、書くクセが消えてしまいほんと久しぶりにこれを書いている訳です。またぼちぼち再開しますか。

拍手[1回]

ウッドデッキはいいね。

自宅がもっと広ければ、

自分家にしたい。

そろそろ3月だ。



少しは暖かくなるだろ。


拍手[1回]

この時期、毎年、植木の圃場共進会と言うのが行われます。ようは、植木の生産農場を見て回り審査するわけです。

虫がついていないか、雑草をとりのぞききれいに管理されているか、商品的に良いものかなどなどの審査項目。

今年も審査員としてどーっとまわってきました。

 うんうん、よくできていますわー、皆さん。


写真はまだ一部分の審査のみなさんですが、ほんとはもっと大勢で車を乗り分けて何箇所も。

このごろは、植木はそんなに売れません、残念ながら。

で、今日はいまから図面書き^^;

たくさんの植木を盛り込んでお客様へご提案なのです。



住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。

"宝ガーデンへメール" 去年に今日はどこの現場?

 

 

拍手[0回]

良かった雨ふらなくて^^;
本日は中庭の植栽に。だから家の中を通るのです。

拍手[0回]

お客様との打ち合わせが終わりまして移動中なのです^^;

拍手[0回]



カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
キーワードを打込んで検索^^ 古記事を探すのに使って!
フリーエリア

blogram投票ボタン
押して下さい。一票投じてね。

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
フィードメーター - 宝ガーデンのブログ!
カウンター
プロフィール
HN:
(有)宝ガーデン
性別:
非公開
バーコード
携帯電話でも見れます!
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]