忍者ブログ
外構工事、エクステリア、造園工事、ウッドデッキ、左官、舗装、吹き付け、家の外回りならなんなりと!宝塚市の宝ガーデンです^^
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
こんにちは!

晴れ!

ゴールデンウィーク突入って事で、本日は昭和の日。。。

むむ、昭和の日?なんだそりゃ。

そうかー平成になってすでに23年目なんですね。

私にとっては激動の平成。
いろいろあったなー。これからもがんばろう。

みなさんもがんばって。
468777.JPG延び延びになっていた「ipad2」が発売開始された><;


にしむら君、予定通り、買いなさい。


これみなさん、とてつもなく便利。


うちの事務所のお仕事のように、みんな外出でバラバラなお仕事には最適。

まず何ができるって図面を送ることができて、その場で大きな画面で見る事ができる。

現場で写真をとってそのまま送信する事ができる。

とどいたFAXをそのまま送信。必要な情報をwebで確認できる。

おー、できる事づくめだ。。。

私は初代ipadを使っていますが、それでも十分便利ですが、それの後継機って事はもっとすごいんですよね。
軽くなったらしいし。薄くもなったらしい。

どうしてかな「薄い」って単語や「はげしい」って単語に敏感になってしまった私。Ü/ ガンバレー

薄けりゃいいってもんじゃない><!

ではまぁ、そう言う事でご新規のエクステリアプラン。作成させていただきました。

まだご依頼をいただいて1回目の提出って事もあり、内容がやや薄い。。。ムム
2011042705648.JPG

接道している道路が坂道であるので、敷地との高低差がはげしい。

とても広い敷地で、自動車が4台ゆうゆう止めれるスペースの駐車場です。

そこに電動のオーバーゲート。
TOEX ワイドオーバードアS1型。
右から左まで5mを超える大きなゲートが電動で持ち上がって開くしくみ。

これとってもかっこいい、そして便利。

雨の日は車から降りる事無く、リモコンを「ピッ」で、ゲートがウィーンと開くわけです。

ただ、今回、このゲートを図面に反映させる時「まてまて」

道路から見て右の柱が宙に浮いてる。。。

説明が難しいのですが、道路から見て左の柱を高低差±0で設置施工します。

すると道路勾配が右に行くほど下がって行きますので、扉幅5m50行った右サイドでは床が下がり過ぎていて
ゲートの右柱が床に届かないって事です。

んー、そこで3D的頭脳フルで考えて、ま、ロング柱を特注して、あと床も工夫して

最終的にはこのような絵になった訳です。

エクステリア、外構のプランはぜーったぃ 高さを考えながら進めないといけません。

おおざっぱに書いているように見える図面でも、実はCAD上では数ミリって細かさまで計算をしながら作図しているんですね。

さて、今日は祝日ではあるのですが、たまっている作図プランニングを進めなくては!

がんばれ、昭和生まれ!

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。

拍手[0回]

PR
おはようございます。

曇り。

微妙な天気です。

でも、今日はそんな中、2つの現場で土間コンクリートの打設。。。駐車場へ

コンクリートをミキサー車から流し込む作業の事を私たち「打設」と呼んでいます。

コンクリートの中にはセメントの成分が混ぜ込まれていて、それと骨材と呼ばれる小石、砂、水がミックスされています。

施工後にセメントの成分が雨水等により溶け出して、表面に結晶として残る白い粉の事を白華現象と呼んでいます。

時々、見かけます。うちの現場でも、下地にコンクリートがあり、表面はレンガ敷き仕上げにした現場があったのですが、表面に白華が起こり、本日そのメンテナンスに、にしむら君が出発。

成分が出尽くせば良いのですが、なかなか収まりません。今日できめて来てくれることでしょう。

さて、事務所サイドでは、川西市のお客様でエクステリアプランの開始!
6455489.jpg
やや高低差のある建築敷地です。

ここに4台分の駐車場を組んで行きます。


お庭も広いですし南向き。。。

まさに至れり尽くせりの場所。静かだし。


よーし、検討開始だ。



住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。

拍手[4回]

こんにちはー。

また雨。


現場は中止ですワ。
いたしかたない。

今日は朝からエクステリアプランをどしどし進める。
2011042664646.JPG

水路に面した敷地なのです。


T様邸エクステリア工事。。。


シンプルな内容となっております!


高砂市でございます。

兵庫県は広いなー^^;
でもぜひ、ご検討いただきまして即着工を^^;

 


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。

拍手[1回]

おはようございます。

朝から曇り空。。。

キャンディーズのスーちゃんが亡くなられたようで、心よりお悔やみ申し上げます。

小さい頃に、がちゃがちゃ手で回すチャンネルのテレビのころ。

キャンディーズ見てたな。
とっくの昔に解散していたグループなのに、今回の葬儀、とのころからのファンの方々が参列。

そのころからずっとファンだった人が大勢いるって事で、すごいなって思う。

根強い人気もすごいけど、解散以降3人の絆が続いているのもすごい。

体力的にも一つのことを生涯現役でいつづけるのは無理だけど、心を通わす事は生前もそうだし亡くなられた後も、それって可能なんだなって思った。

充実した心の安定の為にも、安らげる住環境を整えてください。

201104236541.JPG
さて、YM様邸のエクステリアプラン、整えさせていただきました。

このごろ、私たちのプランによく登場するウッドデッキです。


一度施工させていただくと、メンテナンスフリーで20年は耐久すると考えておりますハードウッドのウッドデッキ。

そして横貼りのウッドフェンス。

小さいお子さんがおられる場合は、縦軸の縦貼りフェンスにするべきかと考え中。

なぜなら、横に板を貼るとその板に足をかけて登るから。

宝ガーデンでは多くのバリエーションでいろんな形でウッドフェンスをご提案しています。

この時の記事にいくつかだけですが、ウッドフェンスの写真を掲載しています。
上記リンクよりどうぞごらんください。

そしてこちらの駐車場には大型のカーポート!
forg4.JPG

三協立山の4G。。。「フォーグ」と読みます。

かっこいい。


2台分の大きな屋根を左右の太い柱で持たせています。

スタイリッシュなカーポートが増えてきました。

これで紫外線をカットできますから、夏の車内温度も激減。

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。

拍手[0回]

おはようございます。


もう四月も終わりか。


はやっ。
でもさっき、突然の雷雨がありまして、雨と言うか、ちょっと雪交じりっぽいへんな雨がどーっと降りましたね。
おかしな天気だわ。

さて、今週もがんばって行きましょう。

まずは駐車場増設のご依頼をいただいておりますので、さっそく打ち合わせに伺ってまいります^o^
それが宝塚市の件。。。

で、そのあと加古川市へ別件の打ち合わせ。

本日も西へ東へ行ってまいりましょう。

あー、昨日うちの子が空手の大会で優勝しましてね。
おつかれさん。

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。

拍手[0回]

 本日は雨でしたねー。まったくもって。

で、とことんデスクワーク。
スキマスイッチの「奏」をひたすら何回も何回も聞きながら。

わたし、ちょっと歌うまいんです、ひそかに。

ですから自動車で移動中の時は、車の中で熱唱。。。

コブクロとかサザンとか好きで、桑田佳祐が好き。


は、まぁそんなこたぁどうでもいいっすね。

今日はそういう事で、ひたすらデスクワークなのですが、にしむら君と打合せをして彼プランの図面を作図していた。
2011042336485.JPG

ま、いまんとこ、こーんな感じ。


よろしおすか?


おおきなウッドデッキを設置する計画。

いつも思いますけど、広いウッドデッキはいいですよー。

ものすごい利用価値。こちらは裏庭にけっこうな高低差があります。
そこへ高足のウッドデッキ。ナイスなプランです。

さすが一級エクステリアプランナーだっ!
かかってこいっ! m(" ")/


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸 今日の最新記事に戻ります。

拍手[0回]

20110423668.jpg
だーん><;


えー、近々、神戸新聞にけっこうでっかく紹介していただけるようです。


あは;; またもやこの顔面です。


マイベストプロ神戸の関係で、掲載していただけるようで


ありがとうございます。

マイベストプロさんに掲載の新人は掲載していただけるってことで。
今後ともよろしくお願いします。


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
Twitterボタン マイベストプロ神戸

拍手[0回]



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
キーワードを打込んで検索^^ 古記事を探すのに使って!
フリーエリア

blogram投票ボタン
押して下さい。一票投じてね。

住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
フィードメーター - 宝ガーデンのブログ!
カウンター
プロフィール
HN:
(有)宝ガーデン
性別:
非公開
バーコード
携帯電話でも見れます!
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]